IT人の政治リテラシー向上を目指して

元政治家秘書、現IT起業家が主にIT起業家、エンジニア、デザイナーなどIT業界人の政治リテラシー向上を目指して、日々のニュースや政治トピックについて言及。たまに起業ネタや映画、アニメネタなども。ちょっぴり認識力が上がるブログ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

行政が嘘をつく時

引き続き「さくらを見る会」が話題に上り、国民の75%がこの問題に納得していないようです。 http://www.news24.jp/articles/2019/12/15/04562563.html 今回の問題の本質は行政の対応に関する、国民の不信感が根底にあります。 また、一番問題視しなければい…

大企業病がもたらす混乱

使命の切り口を持つと、様々な社会の歪み、混乱が見えてきます。 本来は企業は使命的、社会の公器としてあるのが理想とする形です。 これが今の多くの日本の大企業のように「存続することが目的」となり、使命を忘れてしまった場合、それが社会にどれほどマ…

やはり「使命」は最先端だと思う理由

大企業、スタートアップを問わず、マーケティングあるいは、ファイナンス(資金調達)の先端を言っている人たちの話を聞くと、「ストーリー」というものが非常に重視されている傾向があるように感じる マーケティングの視点で言えば、一つ、インフルエンサー…

親の脛はかじった方が得

税金の視点からだけ見ると、親の脛はかじるだけかじった方が得です。 なぜなら、扶養義務が存在し、子供の生活費は無税になるからです。 例えば生活費を年1000万円親が払ってくれれば無税ですが、1000万円を子供に与えるとなると、贈与税なら20%で200万円が…

お金の本質

お金に関する重要な本質は3つあります。 ①信用創造 ②交換(価値の主観性) ③私有財産 この3つの概念がちゃんと理解できれば、投資でもビジネスでも資産管理でも、お金に困ることはおそらくないと思います。 (図らずもマルクス資本論の解説になってしまう…

トランプのロジックを理解し、世界情勢を読み解く②

前回、トランプと北のロジックでいくと、「歴史的な同盟」シナリオがありえるかもしれないが、それに絶対的な異を唱えるのが中国とロシアです。 まず、中国としては鼻先に敵の基地ができるので、全く許容できるわけはありません(とはいえすでに韓国にあるの…

トランプのロジックを理解し、世界情勢を読み解く①

ここしばらく起きている、韓国、香港、あるいは北朝鮮の問題は全て繋がっていると見ています。 ただ、これらが繋がっているというのは、いくつかの前提とトランプの頭の中(ロジック)がわからないと全くよくわからなくなります。 まず、前提としてアメリカ…

Libra(リブラ)の衝撃

Facebookの発行する仮想通貨、Libra(リブラ)がもたらすインパクトは革命的なものになる、おそらくこれまでの世界観が一変するだろう。 なぜ衝撃的かといえば、リブラが信用力の高い通貨であり、様々なところで使える可能性があるからだ。 ビットコインの課…

切り取られた才能

前回 映画『THRIVE』と陰謀論。日本人が陥りがちな過ちについて - IT人の政治リテラシー向上を目指して の「お前が正しいことを言え」はプレゼンテーションに関しても同じことが言えます。 我々はもう退屈な話を聞いていられるほど、気が長くなくなっていま…

なぜ同じ服を着てもイタリア人はお洒落に見えるのか

日本でも一時期雑誌「レオン」を代表するように、「ちょい悪オヤジ」が流行った時期があった。 もちろん今でも一定数都会にはいるが、ことファッション業界という視点で見ると、日本のちょい悪オヤジのファッションはダサいという評価が下されている。 基本…

テレビの価値観は、もはや社会の価値観ではない

かつて(主に昭和、平成)はテレビの中の価値観と社会の価値観が一致していた。 なぜなら、テレビはほとんどの日本人が見ていたものだったからだ。 そんなテレビのルールと世の中のルールが微妙にずれだしている 最近のニュースを見るとそのようなことを感じ…

なぜ電車の中で電話をしてはいけないのか

意外とあまり言語化されてなかったのであげてみた。 それは「キキタクナイ話」を無理やり聞かされるのが、「イヤ」だからである。 この「キキタクナイ話」というのがポイントで例えば電車の中で ◯安室奈美恵が急に歌い出した ◯向井理と田中圭がイケメンなト…

giver’s community を超えるもの

まずはtaker。つまり、クレクレであり、自分は何も与えないけど、自分は欲しいというタイプ。子供のうちは許されても、社会に出ると一番嫌われるタイプである 次はgive&taker。これはこっちもgiveするからどこかでお前もgiveしろというある意味恫喝に近い考…

アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の物語を詩に表現してみる

毎エピソードが詩になるアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のエピソードのいくつかを詩にしてみました。改めて、1エピソード1エピソードが詩になるアニメて凄いなと。 「初恋のままで」 あなたは嘘だと思うでしょう ただ一目あなたに会っただけで…